東京の介護職の年収をご存じでしょうか?
この記事では「東京の介護職の平均年収」を解説します。
結論、東京の介護職は全国平均年収と比べると高いです。
関東全体と比べても東京の介護職平均年収は高いので、勤務するなら東京都内をおすすめします。
その他にも「東京の介護職種別平均年収」も解説するので、自身の目指す職種の年収と比較してみてください。
ぜひこの記事を参考に、年収に満足できる介護職を見つけましょう。
また「介護職で稼げる職種」について知りたい方は、こちらで解説を行っていますのでぜひ確認してみてくださいね。

東京で年収の高い介護職を探すなら、マイナビ介護職がおすすめです。
年収500万円以上の介護職求人が、公開求人だけで60件以上!
目次
東京都の介護職平均年収

東京都の介護職の平均年収を、月給や時給から見ていきます。
介護職といってもさまざまですが、今回は介護業界全体の平均年収を以下の3つから見ていきましょう。
- 東京都の介護職平均年収
- 東京都介護職のアルバイト・パートの平均時給
- 東京都の介護求人の平均給料
それぞれでどのような平均給与から、東京の給与水準の高さがわかるでしょう。
東京と全国の介護職平均給料の差

東京都の介護職平均年収は、402万円と言われています。
全国平均と比べると、高い年収です。
東京と全国で比較すると、以下のような差が生まれます。
東京都介護職の平均給与 | 全国介護職の平均給与 | |
平均月給 | 約28.9万円 | 約24.4万円 |
平均賞与 | 約55.4万円 | 約53.1万円 |
平均年収 | 約402万円 | 約346万円 |
東京都の介護職は、全国平均年収と比べると、約50万も差があります。
全国的にみると、東京都の介護職の平均年収は、高いと言えるでしょう。
東京介護アルバイト等の平均時給
東京都の介護職平均時給は、1,130円です。
アルバイトやパート、派遣社員の場合は時給扱いになります。
全国平均と比べると、約50円の差です。
東京都 | 全国 | |
平均時給 | 1,130円 | 985円 |
やはり全国平均と比べると高い水準です。
東京の介護求人の平均給料

実際の年収とは別に、求人サイトではどの位の給料が記載されているのか調べました。
東京都の介護求人の平均給与額は、約24万2,000円。
なかでも中央区や港区は、平均月収26万円と、比較的高い給与で求人募集を出しています。
東京都の介護求人の年収を分類すると、以下のようになりました。
- ~年収200万円……2.04%
- 年収201~300万円……58.44%
- 年収301~400万円……34.83%
- 年収401~500万円……3.74%
- 年収501~600万円……0.09%
- 年収601~700万円……0.02%
- 年収701万円以上……0.85%
年収500万円以上になると、一気に求人数は少なくなります。
もっとも多い介護求人は、年収201~300万円です。
東京の介護職の年収は資格によって異なる

介護職の年収は、基本的に保有資格によって異なり、東京都に関しても同様です。
保有資格別でみると、年収に大きな差が出ました。
保有資格 | 平均年収 |
ホームヘルパー2級 | 358万円 |
ホームヘルパー1級 | 351万円 |
介護職員初任者研修 | 343万円 |
介護福祉士 | 340万円 |
実務者研修 | 330万円 |
社会福祉士 | 328万円 |
精神保健福祉士 | 323万円 |
社会福祉主事 | 322万円 |
ケアマネージャー | 322万円 |
保有資格によって年収が大きく異なるので、年収を上げるためには、資格取得は必須と言えるでしょう。
東京都の介護職種別平均年収

東京都の介護職による年収の差をみていきましょう。
介護職といってもさまざまなので、職種によって年収は異なります。
- 介護福祉士
- ホームヘルパー
- 理学療法士
- 作業療法士
- ケアマネージャー
- 社会福祉士
東京の平均年収と合わせて、アルバイトや派遣の平均時給も解説します。
東京都介護福祉士の平均年収

東京都の介護福祉士の平均年収は、348万円です。
関東全体の介護福祉士平均年収は323万円なので、東京都は高い水準と言えるでしょう。
さらに年齢別に分けると、以下のようになります。
年齢 | 平均年収 | 平均月収 | 平均賞与 |
20~24歳 | 297万円 | 21.6万円 | 37.8万円 |
25~29歳 | 337万円 | 23.6万円 | 53.1万円 |
30~34歳 | 352万円 | 24.6万円 | 56.8万円 |
35~39歳 | 358万円 | 25万円 | 57.9万円 |
40~44歳 | 356万円 | 25万円 | 56.5万円 |
45~49歳 | 350万円 | 24.6万円 | 55.1万円 |
50~54歳 | 337万円 | 23.8万円 | 51.7万円 |
55~59歳 | 338万円 | 23.9万円 | 51.9万円 |
介護福祉士であれば、基本的に年収300万円以上は望めるでしょう。
東京都介護福祉士の平均時給
介護福祉士のアルバイトや派遣社員の平均時給を見てみましょう。
関東全体と東京で分けると、以下のようになります。
東京平均時給 | 関東全体平均時給 | |
アルバイト | 1,173円 | 1,014円 |
派遣社員 | 1,545円 | 1,381円 |
派遣社員の場合、時給1,545円と高い水準です。
勤務日数によって異なりますが、アルバイトや派遣でも、年収200万円前後は狙えるでしょう。
東京都ホームヘルパーの平均年収

東京都のホームヘルパーの平均年収は、340万円です。
関東全体のホームヘルパー平均年収は311万円なので、東京都は約30万円も高くないrます。
さらに年齢別に分けると、以下のようになります。
年齢 | 平均年収 | 平均月収 | 平均賞与 |
20~24歳 | 289万円 | 22.1万円 | 23.6万円 |
25~29歳 | 302万円 | 23万円 | 25.9万円 |
30~34歳 | 326万円 | 24.4万円 | 32.9万円 |
35~39歳 | 347万円 | 25.5万円 | 40.7万円 |
40~44歳 | 343万円 | 25.2万円 | 40.6万円 |
45~49歳 | 323万円 | 23.8万円 | 37.8万円 |
50~54歳 | 335万円 | 24.5万円 | 41.8万円 |
55~59歳 | 328万円 | 23.7万円 | 43.9万円 |
比較的賞与は少ないですが、勤続年数が長くなれば、安定して年収300万円を稼げるでしょう。
東京都ホームヘルパーの平均時給
ホームヘルパーのアルバイトや派遣社員の平均時給を見てみましょう。
関東全体と東京で分けると、以下のようになります。
東京平均時給 | 関東全体平均時給 | |
アルバイト | 1,227円 | 1,064円 |
派遣社員 | 1,600円 | 1,496円 |
派遣社員の場合、1,600円と高い時給です。
ホームヘルパーの派遣社員であれば、比較的高い年収を望めるでしょう。
東京都理学療法士の平均年収

東京都の理学療法士の平均年収は、399万円です。
関東全体の理学療法士平均年収は369万円ですが、東京都なら年収400万円も期待できます。
さらに年齢別に分けると、以下のようになります。
年齢 | 平均年収 | 平均月収 | 平均賞与 |
20~24歳 | 326万円 | 24.3万円 | 34.8万円 |
25~29歳 | 382万円 | 26.7万円 | 62.1万円 |
30~34歳 | 408万円 | 28.6万円 | 65.5万円 |
35~39歳 | 435万円 | 30.2万円 | 72.4万円 |
40~44歳 | 471万円 | 32.2万円 | 85万円 |
45~49歳 | 492万円 | 33.6万円 | 88.4万円 |
50~54歳 | 547万円 | 37.2万円 | 100.8万円 |
55~59歳 | 529万円 | 35.5万円 | 102.6万円 |
理学療法士は、平均賞与が高いです。
東京で勤務すれば、年収400万はもちろん、年収500万円以上も狙えるでしょう。
東京都理学療法士の平均時給
理学療法士のアルバイトや派遣社員の平均時給を見てみましょう。
関東全体と東京で分けると、以下のようになります。
東京平均時給 | 関東全体平均時給 | |
アルバイト | 1,595円 | 1,426円 |
派遣社員 | 1,613円 | 1,543円 |
理学療法士の時給は全体的に水準が高く、関東全体でみても約1,500円です。
理学療法士であれば、東京に限らず関東どこでも比較的高い時給になるでしょう。
東京都作業療法士の平均年収

東京都の作業療法士の平均年収は、401万円です。
関東全体の作業療法士平均年収は368万円なので、関東全体と比べて30万円も差が生まれます。
さらに年齢別に分けると、以下のようになります。
年齢 | 平均年収 | 平均月収 | 平均賞与 |
20~24歳 | 326万円 | 24.3万円 | 34.8万円 |
25~29歳 | 382万円 | 26.7万円 | 62.1万円 |
30~34歳 | 408万円 | 28.6万円 | 65.5万円 |
35~39歳 | 435万円 | 30.2万円 | 72.4万円 |
40~44歳 | 471万円 | 32.2万円 | 85.0万円 |
45~49歳 | 492万円 | 33.6万円 | 88.4万円 |
50~54歳 | 547万円 | 37.2万円 | 100.8万円 |
55~59歳 | 529万円 | 35.5万円 | 102.6万円 |
作業療法士は、平均的に賞与が高いです。
勤続年数が長くなれば、年収500万円以上も狙えます。
東京都作業療法士の平均時給
作業療法士のアルバイトや派遣社員の平均時給を見てみましょう。
関東全体と東京で分けると、以下のようになります。
東京平均時給 | 関東全体平均時給 | |
アルバイト | 1,595円 | 1,392円 |
派遣社員 | 1,953円 | 1,670円 |
派遣社員の場合、東京都の時給は約2,000円です。
関東全体と比べると、約300円もの差が生まれます。
作業療法士であれば、派遣社員でも年収300万円を狙えるでしょう。
東京都ケアマネージャーの平均年収

東京都のケアマネージャーの平均年収は、383万円です。
関東全体のケアマネージャー平均年収は357万円なので、約30万円の差が生まれます。
さらに年齢別に分けると、以下のようになります。
年齢 | 平均年収 | 平均月収 | 平均賞与 |
20~24歳 | 324万円 | 22.1万円 | 58.9万円 |
25~29歳 | 365万円 | 25.1万円 | 66.3万円 |
30~34歳 | 353万円 | 25.0万円 | 53.1万円 |
35~39歳 | 380万円 | 26.5万円 | 61.4万円 |
40~44歳 | 398万円 | 27.6万円 | 66.4万円 |
45~49歳 | 392万円 | 27.1万円 | 67.1万円 |
50~54歳 | 389万円 | 27.2万円 | 62.5万円 |
55~59歳 | 394万円 | 27.5万円 | 63.7万円 |
ケアマネージャーで、年収400万円を目指すのは難しいです。
東京で勤務しても、300万円後半が良いところでしょう。
東京都ケアマネージャーの平均時給
ケアマネージャーのアルバイトや派遣社員の平均時給を見てみましょう。
関東全体と東京で分けると、以下のようになります。
東京平均時給 | 関東全体平均時給 | |
アルバイト | 1,239円 | 1,185円 |
派遣社員 | 1,798円 | 1,428円 |
ケアマネージャーの時給は、他介護職種と比較すると低いです。
ケアマネージャーとして働くなら、アルバイトや派遣よりも、正社員として勤務した方が良いでしょう。
東京都社会福祉士の平均年収

東京都の社会福祉士の平均年収は、348万円です。
関東全体の社会福祉士平均年収は329万円なので、関東全体と比べても大きな差は生まれません。
さらに年齢別に分けると、以下のようになります。
年齢 | 平均年収 | 平均月収 | 平均賞与 |
20~24歳 | 297万円 | 21.6万円 | 37.8万円 |
25~29歳 | 337万円 | 23.6万円 | 53.1万円 |
30~34歳 | 352万円 | 24.6万円 | 56.8万円 |
35~39歳 | 358万円 | 25万円 | 57.9万円 |
40~44歳 | 356万円 | 25万円 | 56.5万円 |
45~49歳 | 350万円 | 24.6万円 | 55.1万円 |
50~54歳 | 337万円 | 23.8万円 | 51.7万円 |
55~59歳 | 338万円 | 23.9万円 | 51.9万円 |
社会福祉士と介護福祉士の平均年収や月収は、ほぼ同じです。
東京都社会福祉士の平均時給
社会福祉士のアルバイトや派遣社員の平均時給を見てみましょう。
関東全体と東京で分けると、以下のようになります。
東京平均時給 | 関東全体平均時給 | |
アルバイト | 1,098円 | 1,012円 |
派遣社員 | 1,546円 | 1,389円 |
社会福祉士の平均時給は、他介護職種と比較すると低いです。
社会福祉士は国家資格なので、アルバイトや派遣社員として働くより、正社員として勤務した方が良いでしょう。
東京都で年収の高い介護職を探すならマイナビ介護職

東京都で年収の高い介護職を探すなら、マイナビ介護職がおすすめです。
マイナビ介護職で年収500万円以上の求人を検索したところ、64件(2021年9月時点の公開求人数)見つかりました。
主な施設は、以下の通りです。
- 有料老人ホーム
- 訪問介護
- デイサービス
- ケアマネージャー
月収40~50万円や年収600万円ほどの求人もあるので、年収の高い転職先が見つかるでしょう。
東京で年収の高い介護職を見つけましょう

東京都は、全国と比べても介護職の年収が高いです。
資格や勤続年数によっても異なりますが、年収300万円は稼げるでしょう。
とくに近年では、都心部に有料老人ホームが増えており、求人年収も高く設定されています。
ぜひ今回の記事を参考に、東京で年収の高い介護職を見つけてください。

東京で年収の高い介護職を探すなら、マイナビ介護職がおすすめです。
年収500万円以上の介護職求人が、公開求人だけで60件以上!