看護師

看護師の転職に多い本当の理由5つ!上手な転職のための例文も!

看護師が転職するときに面接で聞かれる転職理由に悩んでいる人は多いです。

本当の転職理由を伝えるべきなのか、建前の理由を話した方が良いのか迷っている人もいるのではないでしょうか。

上手く転職理由を伝えないと、採用担当者にマイナスなイメージを持たれてしまう恐れがあるので注意が必要です。

本記事では看護師の転職に多い本当の理由、看護師が退職理由を伝えるコツなどについて解説します。

この記事を読んで、看護師として転職するときに適切な理由を伝えられるようになりましょう。

良い環境で働くなら
「看護のお仕事」

1.看護師の転職に多い本当の理由5つ

看護師が転職したい理由

看護師が転職したいと思う本当の理由は、どのようなものが多いのでしょうか。

ここでは、以下の5つの理由について紹介します。

  1. 体力的に続かない
  2. 人間関係がしんどい
  3. 給料や待遇に不満がある
  4. 責任が重い
  5. 教育環境が整っていない

それぞれの理由について、詳しく見ていきましょう。

理由1.体力的に続かない

看護師は激務であることが多いので、体力的に続かずに転職を考える人は珍しくありません。

看護師の仕事は夜勤や残業が多く、休暇が取りにくい傾向があります。

ゆっくりと疲れを取ることができずに、体力が続かないことが負担となって転職したいと考える人も多いです。

また、若い頃は夜勤や残業を乗り切ってこれたとしても勤務年数が長くなるにつれて、きつい仕事をこなすことが難しくなってくることもあります。

「この先もずっと激務をこなす職場ではなく、落ち着いて業務ができる職場で働きたい」と思い、転職を考えるケースはよくあるでしょう。

理由2.人間関係がしんどい

医師との関係や看護師同士の関係がうまくいかずに転職を考える人もいます。

特定の職場の人と合わないだけではなく、以下のような職場全体の問題の場合も珍しくないです。

  • 職場がギスギスしていて雰囲気が悪い
  • 職場の人の中に複雑な派閥がある

働きやすい人間関係の職場で働きたいと思って転職する人は非常に多いです。

人間関係が原因の場合、「このまま働き続けると体調を崩してしまうかも」と思って転職を考えることがよくあります。

理由3.給料や待遇に不満がある

給料が少なかったり待遇に不満があったりする理由で、転職を考える人もいます。

残業や夜勤などで激務であることを考えると、看護師の給料は高くないと感じる人が珍しくありません。

他の職業よりも給料が多いとしても、業務のハードさに見合う給料や待遇が得られないと転職を考えるきっかけになるでしょう。

理由4.責任が重い

看護師は患者の命を預かる仕事なので、責任が重いと感じるため転職したいと思う人もいます。

看護の仕事は、些細なミスが大事につながり人命に関わることも少なくありません。

責任が重く負担になることがストレスとなり、転職して職場環境を変えたいと思うこともあるでしょう。

医療ミスに関わったときに、転職を考える人が多いです。

理由5.教育環境が整っていない

病院によっては教育環境や研修制度が十分に整っていないことがあるため、より学べる職場に転職したいと思う人も多いです。

教育や研修が十分でないと、知識や技術を身につけることができないでしょう。

自分が学びたいと思っている分野について学べる病院で働くために、転職をする人もいます。

2.みんな本当の理由を伝えている?看護師が退職理由を伝えるコツ

看護師が転職理由を伝えるコツ

転職の際に、本当の理由を伝えるか悩む人もいます。

なぜなら、本当の理由をそのまま伝えると悪い印象を抱かれる可能性があるためです。

退職理由を伝えるときには、本当の理由をポジティブに伝えることが好印象を抱いてもらうために重要となります。

具体的に、看護師が退職理由を伝える際の3つのコツは以下の通りです。

  1. 嘘をつかない
  2. 他人のせいにしない
  3. ポジティブな理由に変換する

それぞれのコツについて、順番に見ていきましょう。

コツ1.嘘をつかない

看護師が転職理由を伝えるときは、嘘をつかないことが大切です。

転職理由がネガティブな場合は、「本当の理由を伝えずに嘘を言った方が良い印象を持たれるかもしれない」と思うこともあるでしょう。

しかし、嘘が後々トラブルの元になったり、嘘の転職理由で転職できても罪悪感に苦しむことになったりします

面接の担当者は何人もの転職希望者を見てきているので、転職理由で嘘をつくとバレてしまうことが多いでしょう。

嘘をついて転職しても、その後も嘘を合わせるためにまた嘘をつくことになり辛くなってしまうはずです。

コツ2.他人のせいにしない

他人のせいにした転職理由を伝えるのは、責任転嫁をする人だと思われるのでやめましょう。

例えば、以下のような理由は避けるのが良いです。

  • 先輩看護師の教育が良くなかった
  • 合わない人がいて職場環境が悪かった
  • 周囲の人のレベルが低かった

自分の周りの人や環境のせいにした転職理由を伝えると、ネガティブな人だと悪い印象を与えてしまいます。

特に相性の問題を理由にすると、「また同じ理由で辞めてしまうかも」と思われてしまいやすいです。

他人のせいにせず、職場を移ることで解決できることを以下のようにアピールしましょう。

  • 教育制度が充実しているところでスキルアップしたい
  • 看護師間の連携が取れているところで働きたい
  • 勉強会が多い環境で切磋琢磨したい

単に前の職場の不満を伝えるのではなく、職場を移る自分にとってプラスな理由を考えてみてください

コツ3.ポジティブな理由に変換する

転職理由がネガティブなものの場合は、ポジティブな理由に変換すると良いでしょう。

ネガティブな理由を直接伝えてしまうと、悪い印象を与えてしまうためです。

仕事中もネガティブな思考で雰囲気を悪くするのではないかと思われてしまうかもしれません。

ですので、以下のように転職することで今までよりも良くなることに目を向けて理由を考えてみてください。

  • 家が近いところで働けば仕事に全力を注げる
  • 専門的な治療を行っているところでレベルアップしたい
  • 休日をしっかり取れる環境で仕事にも集中したい

なぜ転職をするのかを考えれば、ポジティブな理由が見えてくることでしょう。

3.看護師が退職する理由と例文3つ

「退職したいけど認めてもらえないかもしれない」と不安に思っている人は、伝え方を工夫すると良いでしょう。

ここでは、以下のような看護師が退職する理由と例文について紹介します。

  1. 「体力的に続かなかった」場合
  2. 「人間関係に問題があった」場合
  3. 「給料や待遇に不満があった」場合

前向きな転職であると思ってもらうことが大切です。

退職時の例文1.「体力的に続かなかった」場合

体力的に続かなかった場合は、以下のような内容で伝えると良いでしょう。

「残業が続いていたことをキッカケに、自分の働き方を見つめ直しました。これまで身につけた知識や技術を活かしてより専門的な分野に全力で挑戦したいと思い、退職させていただきたいと思います。」

体力的に続かないことが転職理由の場合は、正直に話すのは避けて工夫した伝え方をすることがベストです。

夜勤や残業が多いことを理由に退職交渉をしても、残業や夜勤を減らすなどの対策で引き止められる可能性があります。

ずっと待遇が改善されていれば良いですが、多くの場合は一時的なものです。

「働き方を改善したのだから頑張れ」というプレッシャーがかかることもあるでしょう。

そのため、「激務であったことが自分の働き方を見つめ直すキッカケになった」という程度にとどめておくと良いです。

退職時の例文2.「人間関係に問題があった」場合

人間関係に問題があった場合は、以下のような内容で伝えると良いでしょう。

「人間関係が複雑なため、仕事をする上で難しい部分があると感じています。改善できるように私なりに努力してきましたが、自分の看護観と周囲のスタッフの看護観に違いがあるとわかりました。そこで自分の看護観を活かせる場所で働きたいと思い、退職させていただきたいと思います。」

職場の人間関係に問題があった場合は、人間関係だけを退職理由として挙げるのは避けた方が良いでしょう。

人間関係を退職理由として伝えると、チームを変更することで引き止められる可能性があります。

そのため、人間関係が退職理由の一つとして、他にも転職を考えるきっかけがあったことを伝えると良いです。

退職時の例文3.「給料や待遇に不満があった」場合

給料や待遇に不満があった場合は、以下のような内容で伝えると良いでしょう。

「長時間労働が続いていたこともあり、自分の能力に見合った評価をされていないと思うようになりました。あらためて自分の働き方を見つめ直した結果、以前から関心があった領域に携わりたいという思いが強くなり、退職させていただきたいと思います。」

給料や待遇に不満があることを退職理由として伝えると、給料アップなど改善策を提案されることがあるでしょう。

満足できるレベルの給料アップが提案されることは非常に稀ですし、結果的に辞めにくくなってしまう恐れがあります。

給料や待遇が自分に見合っていないと思ったことを軽く伝え、他のポジティブな理由を組み合わせると良いです。

4.面接時の退職理由の例文

看護師が退職する理由は、必ず本当の理由を伝えなくてはいけないわけではありません。

しかし、嘘の理由を伝えると真実がバレて揉めるなど後々困ることになる恐れがあります。

ここでは、以下のような面接時の退職理由の例文について紹介します。

  1. 「体力的に続かなかった」場合
  2. 「人間関係に問題があった」場合
  3. 「給料や待遇に不満があった」場合

転職理由は前向きな志望動機に繋げてポジティブに伝えると良いでしょう。

面接時の例文1.「体力的に続かなかった」場合

体力的に続かなかった場合は、以下のような内容で伝えると良いでしょう。

「前職では夜勤が続いたり、毎日残業が3時間以上続いたりしました。患者の気持ちに寄り添ったケアをしたいと思っていましたが、このままでは難しいと感じるようになりました。忙しい中でも丁寧に一人一人と向き合った看護をしたいと思い、貴院で働きたいと感じて前院は退職しました。」

体力の問題で退職した場合は、そのまま理由を伝えると「採用しても残業や夜勤を嫌がるのではないか」と思われてしまいます。

そのため、前向きな理由も添えて転職先でどのように働きたいのかも伝えると良いでしょう。

また、残業や夜勤など長時間勤務が退職理由の場合は、残業時間など具体的な数字も伝えることで説得力が増します。

面接時の例文2.「人間関係に問題があった」場合

人間関係に問題があった場合は、以下のような内容で伝えると良いでしょう。

「患者の看護をするためにはチームワークが大切だと思っています。しかし、前職の職場では人間関係が複雑で、うまく連携が取れないことがありました。これをキッカケに自分の働き方を見つめ直し、スタッフ間で協力し合いながらより興味のあった分野で働きたいと思ったため退職しました。貴院はスタッフ間の連携に力を入れていると聞いたので、チームワークを大切にしながら働きたいと思っています。」

人間関係に問題があったことだけを退職理由として伝えてしまうのは避けるのが良いです。

「また人間関係がうまくいかなかったら辞めてしまうかも」とマイナスのイメージを持たれてしまう恐れがあります。

そのため、退職した理由を転職希望先の病院への志望動機に繋げて伝えると良いでしょう。

面接時の例文3.「給料や待遇に不満があった」場合

給料や待遇に不満があった場合は、以下のような内容で伝えると良いでしょう。

「前職では看護師としての知識や技術を高めるために努力をしてきましたが、年功序列風土が強く、個人の能力を評価されていないと感じていました。看護師の仕事は好きですが、モチベーションを高く保つためには仕事に見合った評価が大切だと感じています。貴院では、自分の能力を正当に評価してもらえ、患者さんのために集中して仕事ができると思いました。」

待遇に不満があることをストレートに伝えると、「給料だけが重要なのか」とマイナスの評価になる恐れがあります。

ですので、給料や待遇の不満だけではないことも伝えてポジティブな内容でまとめるようにしましょう。

5.看護師の転職に役立つ2つの面接対策

看護師の転職面接への対策

あらかじめ面接対策をしておくことで看護師の転職を成功させやすくなるでしょう。

ここでは、看護師の転職に役立つ2つの面接対策について紹介します。

  1. 面接でよく聞かれる質問への対策をする
  2. 転職サイトを活用して面接対策をする

それぞれ対策をしておくことで、自信を持って面接に臨めるでしょう。

対策1.面接でよく聞かれる質問への対策をする

面接ではよく聞かれる質問が決まっているので、事前に質問への対策をしておくと良いでしょう。

看護師の面接でよく聞かれる質問は以下の通りです。

  • 退職した理由は何か
  • 志望した理由は何か
  • 自己PRは何か
  • 残業や夜勤が可能か

このような質問に対する答えを事前に考えておくことで、面接の際に焦ることがなくなるでしょう。

また、最後に「質問はありますか?」と聞かれることも多いです。

そのため、事前に転職先に対する質問も考えておくとスムーズに聞けます。

特に質問がなければ、無理にしなくても問題ありません。

対策2.転職サイトを活用して面接対策をする

面接対策も行ってくれる転職サイトを活用するのも大切です。

転職サイトによっては、転職先の傾向を把握した上で病院ごとに面接対策をしてくれることもあります。

また、面接の練習では転職理由の伝え方も教えてもらえるはずです。

退職した理由を考えても実際に伝えて良いのか不安な人にはピッタリだと言えるでしょう。

6.面接対策まで頼れる看護師向けの転職サイト

看護師が転職活動を始めるときは、転職サイトを利用すると良いでしょう。

ここでは、面接対策まで頼れる以下の3つの転職サイトを紹介します。

  1. マイナビ看護師
  2. スーパーナース
  3. 看護roo!

看護師向けの転職サイトを利用することで、担当アドバイザーと一緒に転職活動を進めることができます

転職サイト1.マイナビ看護師

マイナビ看護師は、首都圏だけではなく地方の転職サポートも充実していることが特徴の転職サイトです。

全国で相談会やイベントを開催しているので、地方で暮らしている人でも気軽に転職の相談がしやすいでしょう。

面接については、以下のようなサービスが受けられます。

  • 応募病院ごとの想定質問内容の紹介
  • 面接官の人柄の紹介
  • 面接官の人数の紹介
  • 模擬面接の実施

応募書類の添削から面接対策まで、丁寧なサポートが好評です。

2020年12月現在、49,328件ほどの求人数となっています。

サイト名 マイナビ看護師
URL https://kango.mynavi.jp
特徴
  • 地方の転職サポートも充実している
  • 全国で相談会やイベントを開催している
  • 応募書類の添削や面接対策などのサポートをしている

転職サイト2.スーパーナース

スーパーナースは、常勤以外にも非常勤や派遣、訪問看護、日雇い派遣などさまざまな働き方の求人を扱っている転職サイトです。

面接については、以下のようなサービスが受けられます。

  • 就業先についての情報収集
  • 就業先との条件交渉の代行

給与やシフト、休日、残業、就業時期など、幅広い部分について交渉してもらえるのがポイントです。

担当のコンサルタントの対応が丁寧だと多くの看護師に評価されています。

2020年12月現在、26,158件ほどの求人数となっています。

サイト名 スーパーナース
URL https://www.supernurse.co.jp
特徴
  • さまざまな働き方ができる求人を扱っている
  • コンサルタントの対応が丁寧である
  • コンサルタントに面接について相談できる

転職サイト3.看護roo!

看護roo!は、業界トップクラスの求人数を扱っている転職サイトです。

面接については、以下のようなサービスが受けられます。

  • 面接の応募手続きの代行
  • 面接日程調整の代行
  • 模擬面接の実施

応募手続きからのサポートを丁寧に行ってくれます。

また、登録した人に転職ガイドブックを配布しているので、初めて転職する人でも安心でしょう。

2020年12月現在、54,073件ほどの求人数となっています。

サイト名 看護roo!
URL https://www.kango-roo.com/career/
特徴
  • 業界トップクラスの求人数を誇る
  • 丁寧なサポートが受けられる
  • 登録した人に転職ガイドブックを配布している

まとめ

短期間でやめてしまうケースも多い看護師は、退職理由が大切です。

嘘を付くとトラブルの原因になるので退職理由は素直に伝えましょう。

ただし、転職先の面接では転職の理由はポジティブに話すことが重要です。

例文を活用して、上手な転職活動をしてください。

良い環境で働くなら
「看護のお仕事」