医療系や介護系の業界で転職や就職を探している人で、求人情報サイトを使わないという人はほとんど居ないと思います。
しかし、多くの求人情報サイトがあって、どれを使ったら良いのか…と迷ってしまう人もいることでしょう。
そこで、今回は数ある求人サイトのなかでも、特にサイトの見やすさが評判の「介護求人パーク」を紹介します。
本記事を読むことで、介護求人パークの特徴やメリット・デメリット、便利な機能などを知ることが可能です。
ぜひ、この記事を参考にして介護求人パークの魅力を知って、あなたの転職活動に役立ててください!
目次
1.介護求人パークとは
介護求人パークは、医療・介護業界の求人を取り扱っている転職求人サイトです。
サイトを運営している会社は「株式会社バリューラボ」で、創立が2014年なので、比較的新しいサイトといえます。
医療・介護業界の求人を取り扱っている転職求人サイトは、他にもいろいろありますが、名前からわかるように、介護業界に力を入れているサイトです。
では、次に介護求人パークの特徴を紹介していきましょう。
会社名 | 株式会社バリューラボ |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目20-2 ホウライビル4F |
TEL | 03-5908-8318(代表) |
公式サイトURL | https://valuelab.co.jp/top/ |
求人サイトURL | https://5159289.jp/ |
全求人件数 | 31,236件(2020年9月12日時点) |
2.介護求人パークの特徴
転職求人サイトはいろいろありますが、それぞれサイトごとの特徴があります。
介護求人パークの特徴は、下記の3つです。
- サイトが見やすい
- 求人職種が豊富
- 事前の施設見学や説明会がある
それぞれの特徴について、詳しく見ていきましょう。
特徴1.サイトが見やすい
介護求人パークの特徴の1つ目は、サイトが見やすいということです。
サイトを使って転職活動をする上では、良い求人を発見するために見やすいサイトはとても大切といえます。
なぜ、介護求人パークのサイトが見やすいかというと、運営する「株式会社バリューラボ」は、医療業界のホームページ作成サービスなども取り扱っているからです。
そのため、見やすいサイトを作成するノウハウがあります。
このように、転職求人サイト以外の業態をもち、そのサービスを活かしているので、介護求人パークのサイトは見やすいわけです。
特徴2.求人職種が豊富
介護求人パークが取り扱っている求人は、介護士の求人だけではありません。
介護士だけではなく、介護業界に関する職種を幅広く取り扱っています。
例えば、看護師や看護助手などの医療職、理学療法士や作業療法士などのリハビリ職といった介護業界で働く、幅広い職種の求人があるのです。
さらに、他の転職求人サイトではあまり見かけない、送迎ドライバーの求人などもあり、介護業界に関するほとんどの職種が掲載されています。
特徴3.事前の施設見学や説明会がある
求人を探していると、「応募まではまだ気持ちが固まっていないけど、気になる…」という職場も出てくるでしょう。
そんな人のために、介護求人パークでは、事前の施設見学や説明会を申し込めます。
施設見学や説明会は、応募前に実際に施設へ行って、雰囲気や環境などを確認可能です。
見学や説明会で事前に情報を得られるので、応募前に自分が働きやすい職場なのかわかります。
そのため、応募するときには安心して、求人に応募できるわけです。
以上が、介護求人パークの特徴になります。
次に、特徴を踏まえた上で、介護求人パークを利用するメリットについて紹介していきましょう。
3.介護求人パークを利用するメリット
介護求人パークの特徴について、お伝えしてきました。
ここからは、実際に介護求人パークを利用するメリットについて紹介していきます。
主なメリットは、下記の3つです。
- 求職者視点の使いやすいサイト
- 充実した求人情報が掲載されている
- サイト内の情報コンテンツが豊富
それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
メリット1.求職者視点の使いやすいサイト
先ほど特徴としてもお伝えしたように、介護求人パークのサイトはとても見やすいつくりになっています。
このように見やすいつくりになっている理由としては、介護求人パークが求職者の目線に立って作られたサイトだからです。
転職は多くの求人の中から、自分の条件に合う求人を探します。
このとき、字ばかりで情報が記載されている見にくいサイトだと、探すのがとても困難です。
介護求人パークのサイトでは、勤務時間や勤務日数、職場の雰囲気などが、図で表記されているので、ひと目で見て感覚的に理解できます。
このようにわかりやすいサイトであれば、あなたが希望する求人も探しやすいでしょう。
メリット2.充実した求人情報が掲載されている
求人を探すときに、求人票に詳しく情報が書かれていた方が、職場を探しやすいですよね?
介護求人パークに掲載されている求人には、勤務に関する情報はもちろんのこと、施設の規模や職員のことなど充実した情報が掲載されています。
求人を見て、これらの情報がわかるので、事前に職場の概要を掴むことが可能です。
充実した情報が掲載されている求人は、あなたの良い転職を実現させることに役立つでしょう。
メリット3.サイト内の情報コンテンツが豊富
介護求人パークのサイトには、求人検索の機能以外に様々な情報コンテンツがあります。
多様なコンテンツがあるので、サイトを見ているだけでも役に立つ情報を得ることができるでしょう。
コンテンツには、夜勤がない職場をまとめた特集や介護の仕事内容についてわかりやすく丁寧に解説している記事などが掲載されています。
このような情報コンテンツが揃っているので、介護求人パークはサイトを見ているだけでも飽きません。
ここまでお伝えしたことをまとめると、介護求人パークはサイト構成が良く、非常に使いやすい転職求人サイトだということがわかるかと思います。
ですが、反対にデメリットとなる点もあることに注意しましょう。
次に、介護求人パークの気になるデメリットを紹介していきます。
4.介護求人パークの気になるデメリット
先ほど、介護求人パークのメリットについて確認してきましたが、ここではデメリットについて確認していきましょう。
介護求人パークのデメリットは、下記の3つです。
- 求人数に地域差がある
- 転職サポートが乏しい
- 求人情報サイトとしての歴が浅い
それぞれのデメリットについて、詳しく見ていきましょう。
デメリット1.求人数に地域差がある
介護求人パークでは、日本全国の求人を取り扱っています。
しかし、その求人数には地域差があることに注意しましょう。
求人数は下記のようになっており、地方に比べて都市部の求人が多い傾向にあります。
エリア | 求人数 |
北海道・東北エリア | 740件 |
首都圏・関東エリア | 14,859件 |
北信越・北陸エリア | 936件 |
中部・東海エリア | 6,193件 |
関西エリア | 5,440件 |
中国・四国エリア | 1,049件 |
九州・沖縄エリア | 2,019件 |
参考:介護求人パーク「求人検索」(2020年9月12日時点)
そのため、地方在住者や地方で求人を探している人は、自分の条件にあう求人を見つけることができない可能性があるかもしれません。
デメリット2.転職サポートが乏しい
転職求人サイトによっては、ひとりひとりに担当のアドバイザーがついて転職をサポートしてくれるサイトもあります。
しかし、介護求人パークにはそのような転職サポートが残念ながらありません。
そのため、施設見学のお問い合わせや求人の応募などは自分でやらなければならないのです。
この点は、電話やメールなどで初めての人とやり取りするのが、苦手な人にとっては厳しいかもしれませんね。
ですが、苦手な人も介護求人パークを安心して使えるように、代わりに求人検索や応募手続きの代行を行ってくれるお問い合わせダイヤルが用意されています。
電話やメール、パソコンの使用が苦手な人はお問い合わせダイヤルを有効活用して、転職活動をすると良いでしょう。
しかし、お問い合わせダイヤルには気をつけなければならない点がひとつあります。
それは、受付時間が平日の9:30〜20:00までということです。
ご覧の通り、休日対応はしてないので、この点には注意してください。
デメリット3.求人情報サイトとしての歴が浅い
介護求人パークは、2014年に開設されたばかりの新しい転職求人サイトです。
そのため、まだ求人サイトとしての歴が浅いといえます。
歴が浅いということは、これまで転職を対応してきた件数も他の老舗サイトに比べると少ないです。
多ければ良いというわけではありませんが、やはり、経験を積んできたからこそのノウハウもあります。
その点で、開設されたばかりの介護求人パークは他サイトと比べて、弱さがあるといえるでしょう。
以上が、介護求人パークの気になるデメリットです。
介護求人パークを使うときには、デメリットを考慮した上で使うと良いでしょう。
では、次に介護求人パークを使うことをおすすめしたい人を紹介していきます。
5.介護求人パークはこんな人におすすめ
介護求人パークのメリット・デメリットを知った上で、どんな人におすすめなのか紹介していきましょう。
介護求人パークをおすすめしたいのは、下記に当てはまる人です。
- 調べやすいサイトを使いたい人
- 事前の下調べを詳しくしたい人
- 首都圏・都市部在住の人
それぞれの理由について、詳しく見ていきましょう。
(1)調べやすいサイトを使いたい人
介護求人パークは、調べやすいサイトを使いたい人におすすめです。
介護求人パークはこれまでお伝えしてきたように、とても見やすいサイト構成になっています。
そのため、数多くある求人の中から条件にあう求人を調べやすくなっているのです。
また、普段パソコンを見慣れない人にもサイトが見やすい介護求人パークは良いでしょう。
なぜなら、条件にあう求人を探すには、多くの求人を見比べなければなりません。
そのため、パソコンを長時間使用して求人を探すわけですが、パソコンを見慣れない人にとって、この作業は大変です。
しかし、見やすいサイトならば少しでもその大変さを緩和してくれるので、普段パソコンを使い慣れていない人にとっても介護求人パークはおすすめといえるでしょう。
(2)事前の下調べを詳しくしたい人
次におすすめしたい人は、事前に求人の下調べを詳しくしたい人です。
介護求人パークの求人には、詳しく情報が書かれていることを紹介しました。
また、求人情報が図やバロメーターなど、とてもわかりやすく書かれています。
そのため、事前に職場のことを詳しく知りたい人にとって、介護求人パークは必要な情報を満たしてくれる良いサイトとなるでしょう。
(3)首都圏・都市部在住の人
最後におすすめしたい人は、首都圏・都市部在住の人です。
デメリットの項目でお伝えした通り、介護求人パークの求人数は地域差があります。
この地域差は、地方在住の人にとってはデメリットとなってしまいますが、首都圏・都市部在住の人にとっては、影響しません。
むしろ、豊富な求人の中から探すことができるので、メリットともいえるでしょう。
以上が、介護求人パークをおすすめしたい人です。
当てはまる人は、ぜひ介護求人パークを使ってみてください。
では次に、実際に介護求人パークを使って、転職するまでの流れを紹介していきましょう。
6.介護求人パークで求人を探して就職・転職するまでの流れ
介護求人パークがどんな人におすすめなのかわかったところで、ここからは実際に介護求人パークを使って、転職するまでの流れを見ていきます。
転職の流れは、以下の通りです。
- 介護求人パークに無料登録
- 求人情報の検索
- 施設見学・説明会参加
- 求人応募
- 面接
- 就職
それぞれの流れについて、詳しく見ていきましょう。
流れ1.介護求人パークに無料登録
まずは、介護求人パークに登録します。
登録は無料で、サイトのホームページから行うことが可能です。
登録には、就職希望の職種やエリア、名前や性別といった基本情報などを記入していきます。
登録フォームも一問ずつ、提示されていくので、とても回答しやすいです。
流れ2.求人情報の検索
登録が完了したら、実際に希望する条件の求人を検索していきましょう。
求人検索画面には、大まかなエリアや雇用形態などを絞るボタンがあります。
また、休日数や給料などこだわりの条件を指定して、検索することもできるので、自分の希望する条件を指定して検索しましょう。
流れ3.施設見学・説明会参加
求人検索をしているうちに、興味が引かれる求人を見つけることもあるかと思います。
そんなときは、施設見学や説明会に参加してみましょう。
介護求人パークでは、求人を応募する前に見学や説明会を受けることができるので、積極的に活用して、求人を探すことをおすすめします。
流れ4.求人応募
転職したいと思える求人が見つかったら、実際に応募していきましょう。
介護求人パークでは、面接の日程調整といったサポートを行っていません。
そのため、自分が企業と連絡をとり、調整しなければならない点に注意してください。
流れ5.面接
応募が無事に通り、面接日程の調整がついたら、調整した日に面接です。
面接は企業ごとに多少の違いはあるでしょうが、概ね普通の面接と変わりありません。
しっかりと自分の思いを伝えて、面接に臨みましょう。
流れ6.就職
面接を経て、無事に内定をもらうことができたら、就職となります。
以上が、介護求人パークを使って、就職するまでの流れです。
大きくは、他の転職求人サイトと変わりませんので、安心して使ってみましょう。
次に、介護求人パークに用意されている便利な機能について紹介していきます。
7.介護求人パークに用意されている便利機能
介護求人パークで就職するまでの流れを確認してきましたが、介護求人パークには便利な機能があるので、ここで確認していきましょう。
便利な機能とは、下記の3つです。
- スカウト機能
- 気になる企業にアプローチ
- 条件にあう求人をピックアップしてメール通知
それぞれの機能について、詳しく見ていきましょう。
便利機能1.スカウト機能
便利機能の1つ目は、スカウト機能です。
介護求人パークでは、自分の資格や経験を書いたプロフィールを企業側が見られます。
企業側はこのプロフィールを見て、働いてほしいと思った人のところにスカウトを送ることが可能です。
スカウトをもらった企業は、あなたの資格や経験を求めているということなので、就職しやすい企業といえるでしょう。
このように、企業側から欲しい人材を探すことができる機能がスカウト機能です。
便利機能2.気になる企業にアプローチ
2つ目の便利機能は、気になる企業にアプローチすることができる機能になります。
この機能は、あなたがこの求人が気になっているよ!ということを、企業に伝えることができる機能です。
あなたが気になっていることを企業側が知れば、あなたのプロフィールを見て、スカウトを送ってくる可能性もあります。
そのため、気になる求人には積極的にアプローチしてみると良いでしょう。
便利機能3.条件にあう求人をピックアップしてメール通知
最後に紹介する便利機能は、条件に合う求人をピックアップしてメール通知してくれる機能です。
介護求人パークのサイトに、メールアドレスや希望する求人の条件を登録すると、その条件にあった求人をピックアップして、メールで知らせてくれます。
そのため、自分では見つけることができなかった求人を知ることができるわけです。
このように、待っていても求人を探すことができるので、とても便利な機能といえるでしょう。
以上が、介護求人パークの便利機能です。
次に、介護求人パークが提供している求人検索以外のサービスについて紹介していきます。
8.介護求人パークが提供するその他のサービス
介護求人パークには、様々な便利機能があることをお伝えしました。
ですが、求人検索や便利機能以外に介護求人パークでは、他にも提供しているサービスがあります。
それは、派遣・紹介会社に一括登録できるというサービスです。
このサービスがどんなサービスなのか、詳しく見ていきましょう。
その他サービス.派遣・紹介会社に一括登録
介護求人パークでは求人を検索する以外に、提携する派遣・紹介会社に一括で登録することができます。
派遣・紹介会社に登録するときは、通常、一社ごとに自分の情報を登録していかなければなりません。
しかし、この登録作業は、基本情報や職場条件を記入しなければならないので、非常に手間がかかります。
ですが、介護求人パークの一括登録のサービスを利用すれば、一回の登録で提携している30社の派遣・紹介会社すべてに登録できるのです。
このサービスは、時間と手間がかかる記入作業を省いてくれるとても良いサービスといえるでしょう。
まとめ
介護求人パークがどんな転職求人サイトなのか、メリット・デメリットや就職するまでの流れを紹介しました。
介護求人パークは、見やすく、使いやすいサイトなので、他のサイトを使って、使いにくさを感じたことがある人には、是非1度試していただきたいサイトです。
介護業界の転職を考えている人は、介護求人パークを利用してみてはいかがでしょうか?